コードレスのスティック型掃除機を買いました.エレクトロラックスのエルゴラピード・リチウム,スタンダードのZB3311というヤツです.
これまでずっとキャニスター型を使ってきたのですが,現在の掃除機がそろそろ寿命を迎えそうなので,思い切ってコードレスにしてみました.
最初はダイソンを買う気で量販店に行ったのです.が,ダイソン君,我々に向かって勢いよく熱風を吹き付けるんですよね・・・ユーザーの方は気にならないのでしょうか?トリガー型のスイッチは,バッテリー温存には良いと思うのですが,長時間だと指が痛くなりそう.
購入意欲が萎えた我々の前に,エレクトロラックスからの刺客(販売員の方)が登場.メインの掃除機になりますか?という質問に勢いよくYES!バッテリーは十分持つ!心配ならマキタの安いヤツでも買っとけよ!とパワフルな販促トークで我々を翻弄し,気づけば購入となっておりました.
なお,当方は好んでZB3311を買ったのですが,このチタンブルーは「インテリアに合わない」と敬遠される方が多いとか.たしかにこんな深海魚いたかも・・・なので,延長ホースやノズルなどをオマケしてもらいました.
家に帰ってamazonを覗くと,ほぼ同等で数年前のモデルがずっと安価に売ってました・・・まあ,実店舗にいかなければコイツに出会うこともなかったので,やむを得ないところです.
さて,我が家は2階建て3LDKです.畳の部屋が1つある以外は全てフローリングなんですが,バッテリは持つかな?
結論から言えば,標準モード(カタログ記載は45分)でおっかなびっくり掃除してみたところ,十分に持ちました.ただし,この機種はスイッチON時は常にパワフルモードなので,ボタンを押して標準モードに切り替える必要があります.さすがにパワフルモード(カタログ記載は16分)では掃除を終えられないと思います.
ヘッドはよく動くのですが,ヘッド自体の厚みというより,本体の厚みのせいでスキマへの適応性は高くありません.ただし,「コアファイター」が分離できますので,狭いところはコレにブラシを付けて行け,ということなのでしょう.
低重心なので動きは軽いですが,ずっとグリップ部を握るので結構手が疲れます.前進方向に押す際の直進性は高いですが,引くときはそうでもないような.フローリングの板目に合わせて往復させようとすると,少々やりにくい.慣れではんとかなりそうですが.
自立してくれるのはとても良いですね!バッテリがモッタイナイので,椅子などを動かす際はスイッチを切って置いておくわけですが,屈むことなくスイッチオンできる点でキャニスター型より優れていると感じました.
標準モードでも,十分に綺麗になった・・・ような気がします.驚くのは,ダストビンに溜まるホコリの量.ルンバを初めて使ったときの驚きに近いかも.よくゴミが撮れるのは良いのですが,毎回のごみ捨てとフィルタ清掃は欠かせないでしょう.なお,フィルタ部は全て水洗いできますが,生乾きだと異臭の原因になるので天気の良い日にやるように,と件の販促員さんに言われております.
まだ本格的な掃除には数回しか使っていませんが,クルマの掃除などにも活用していきたいと思っています.